薬指と小指を使いまくるフレーズを紹介【ギター基礎練習】

NO IMAGE

どうもカールです。今回のテーマはギターを弾いている方が悩むことの多い「薬指と小指が上手く動かない」というものを解決するべく練習フレーズを二つ紹介していきたいと思います。

基本的に一日、二日で出来るものではないので今回の練習フレーズを参考に日々薬指と小指を自由自在に動かせるように頑張ってみてください!

小指をとにかく使いまくるフレーズ

まず一つ目のフレーズはシンプルに小指でトリルするフレーズです。

ぶっちゃけこれが一番効くかもしれません(笑)

小指でやったら同じ要領で薬指でもやってみるといいかもしれません。

ネオクラシカル的イライラフレーズ

続いてはこちらのフレーズ。ネオクラシカルメタル等のジャンルで多用されるフレーズです。

これ弾いたことない方弾いてみるとわかると思います。

めちゃくちゃもどかしい気持ちになります

しかしこれも薬指と小指を自由に動かすためと思ってゆっくりでいいのでやってみてください。

薬指と小指はもともとつながっている

今回は簡単に二つのフレーズを紹介していきました。冒頭にも書きましたが一日、二日じゃなかなか上手く行きません。

詳しくはないのですが人間の指は薬指と小指がどうも同じ神経で動いているそうです。

もう引きちぎるつもりでやってみてください!必ず二つが独立してきます。

この薬指と小指が独立するのは何も速弾きやリードプレイで使うだけではないです。コード等でも薬指と小指は6弦から1弦まで忙しいです。なので独立していけばコードのミスも減ると思います。

1日1分でいいので上記のフレーズを練習してみましょう!必ず成果が見えてくると思います。

もっと詳しく知りたい!上手く行かない!という方は是非一度僕のレッスンを受けてみてください。

直接見させていただいてアドバイスさせていただきます!

それではまた次回!