新劇場版ヱヴァンゲリオンを見てきました!!
- 2021.03.19
- 雑記

どうもカールです。今回はレッスン記事、ギター全く関係ない個人的な雑記です!
ヱヴァンゲリオンの新劇場版の最終章を見ていました!
今回は見た感想をネタバレなしで書いていこうかと思います!
今回はIMAXで見ました
休みができたために当日予約してみたのですが、IMAXでも見れるということでちょっと贅沢してみました。
高画質、高音質とのことですが…
音圧が半端なかったです!
非常に臨場感のある映画館でしか感じれないものでした!
見ていない方、通常版と悩んでいる方は是非IMAX版で見ることをお勧めします!
実際に見ての感想
さて今回はネタバレ等は基本しないので率直な感想です。
また見たい
そう思わせてくれる内容でした。2時間以上のボリュームということもありすべてを一回で網羅するのは難しく感じました。内容自体の理解は個人差があると思いますが、初めての方も玄人の方でももう一度見たいと感じる作品だったと思います!
余韻が半端ないです!
振り返りの時間が楽しいです。
見終わってから今回は電車移動だったのですが、乗っている間ずっと作品の事ばかりを考えてました。
これまでの作品と合わせての考察、過去作品との比較等いろいろ考えてしまうくらいにインパクトが強い作品です!
もちろん今回の作品以前でも考察等はしていましたが4部作として完結したことによりより全体で考える時間が増えた気がしました。
もう一度見るならこれまでの作品を改めて見てから
今回はただただ感想や個人の感情を書きまくって終わりです(笑)
しかし個人的にエヴァをめちゃくちゃ好きというわけではありません(これまでの作品はおおよそすべて見ています)
しかし今回の4作目を見たことでエヴァンゲリオンというアニメを好きになってよかったなと思えたのは確かです。今後続くのか?それとも本当に完結なのかまだ分かりませんが個人的には続いてほしいです!
映画が終わった後に感動と「終わってしまった…」という虚無感が少し複雑でした。
しかし現段階でまだ4作目を消化しきれていないのでまずは以前までの作品を見て再度4作目を見てみようと思います!
皆さんも是非一度映画館で見てみてください!
それではまた次回!
-
前の記事
ディミニッシュのスィープフレーズを弾いてみましょう! 2021.03.18
-
次の記事
シンプルなフレーズを難しく聞こえさせる方法 2021.03.20
コメントを書く