【Musent】国産のおすすめのピックを紹介【Amazon限定】
- 2021.12.24
- 機材系
どうも!ギターを弾いているカールです。 こんかいのテーマはサウンドハウスでの取り扱いがなく通販では主にAmazonでしか購入できないおすすめのピックを紹介していこうかと思います。 筆者も実際に使用してみたのでそちらの感想も合わせて書いていき […]
ギターが大好きな筆者の日々の研究や考察を記事にまとめているブログです
どうも!ギターを弾いているカールです。 こんかいのテーマはサウンドハウスでの取り扱いがなく通販では主にAmazonでしか購入できないおすすめのピックを紹介していこうかと思います。 筆者も実際に使用してみたのでそちらの感想も合わせて書いていき […]
こんばんは。ギタリストのカールです。 今回のテーマはマルチエフェクターやDAW上で使用されるIR(インパルスレスポンス)キャビネットシミュレーターについてです。 ライン録りでのレコーディングやライン出しのライブなどで近年様々な場面で使用され […]
どうもギターを弾いているカールです。 今回のテーマはシンクロトレモロ、フロイドローズなどのアームを使用しているギタリストにおすすめのアップグレードパーツについてです。 筆者も最近付け替えたのですがかなりいいのでGuitar’s Lab内でも […]
どうもギターを弾いているカールです。 今回のテーマはLINE6製品でHXファミリーのHX Effectsについて書いていこうかなと思います。 HELIXとHX Stompの中間に位置していてどうも微妙なポジションに見えるHX Effectな […]
どうもギターを弾いているカールです。 今回は先日筆者が体験した弦のお話をしていきたいと思います。 結果としてははずれの弦だったみたいで弦の交換で済んだのですがそれでも結構焦ってしまいました… 今まで経験したことのない出来事だった […]
どうもギターを弾いているカールです。 機材オタクでもあるカールですが今回はそんなカールが以前から注目していたVictory Amp(ヴィクトリーアンプ)についての記事になります! 非常に気になるアンプが国内でも購入できるようになったので是非 […]
どうもギターを弾いているカールです。 今回のテーマは初心者からギターに慣れてきた中級者に向けて本当の意味で紹介したいマルチエフェクターについてです。 筆者の記事ではほかにもマルチエフェクターに関して記事を作ってきていますが今回は実際に購入を […]
どうもギタリストのカールです。 今回はECB(EFFECTOR COLLECTION BOX)さんからお話をいただき筆者であるカールがデモ演奏を担当させていただいたYagura Sound ヤグラサウンド / OLYMPUS ファズについて […]
どうもカールです。 今回のテーマはパワーアンプです。 近年多くのメーカから発売されているアンプシミュレーターの普及とともに再度注目されなおしたパワーアンプ。 筆者もHELIXとともに使用してきました。 そんなパワーアンプを今回は経験談を交え […]
どうもギターを弾いているカールです。 今回のテーマはHELIXでの音作りアンプ等へのリターン挿し編です。 以前ラインでの出力でおすすめの音作りを紹介しましたが今回はリターン挿しです。 以前の記事はこちら ラインからの出力で自宅等でも気軽に練 […]