速弾き

クラシックフォームと現代的なギタースタイルの関係

NO IMAGE

どうもギターを弾いているカールです。 今回のテーマはギターのフォームです。 以前にもまして近年活躍しているギタリストの多くがクラシックフォームで弾いている場面を多く見ます。 新時代のプレイスタイルにバチっとはまったクラシックフォームについて […]

【ギターの音作り】歪みの倍音と速弾きの関係性についての考え方

NO IMAGE

どうもギターを弾いているカールです。 今回のテーマはギターの音作りの中でも少し掘り下げて「倍音」について書いていこうかと思います。 ギターの歪みにおいてアンプ、エフェクターともに語られることの多い倍音ですが速弾きの際にどういう立ち位置なのか […]

超絶テクニカルギターが聴けるインストアルバム5選

NO IMAGE

どうも速弾きしかできないカールです。 今回のテーマは近年話題のギタリストを中心に超絶技巧が聴けるアルバムを筆者個人の見解もマシマシで悩みに悩みましたがまずは5枚厳選して紹介していこうと思います! 有名どころメインですがそれぞれのおすすめポイ […]

ギターのピッキングは何種類かできると演奏に幅が広がります

どうもギタリストのカールです。 今回のテーマはピッキングの種類です。 大まかに分けると3種類なのですが、それ以外にも様々なピッキングの種類が存在します。 今回はそんなピッキングをなぜ何パターンか持っていた方が良いのか、大まかな3種類と細かい […]

速弾きをする時に押弦する左手がバタバタしてしまうのは悪いことなのか?

NO IMAGE

どうもギターを弾いているカールです! 今回のテーマは何やらマニアックな話かもしれませんが、速弾きを練習している方なら壁といいますか悩みの種になるものかと思います。 生徒さんからの質問「どうすれば左手がぬるぬるスムーズに動きますか?」 今回の […]